last update:2010/8/7
銀工房こじま web page
三日月型の書道用の水滴(水さし)です。 墨すり、墨のうすめなどに使います。 内側と外側と上面と底の銀板を 切抜き、きれいに ろうづけをし、三日月型に。 雲も配し、和の雰囲気。 遊び心があります。 装身具ではなく、あくまで使う道具ですので いぶし銀に仕上げており 落ち着いた雰囲気に仕上がっております。
完成後、全体を金剛砂で荒らしつや消しに、 だいこんおろしの汁で洗い その後、秘伝の古美液を表面にぬり、 陽に干し、硫化させます。 いい色合いになるまで、重曹で磨き いぶし銀に仕上げます。 落ち着いた雰囲気に仕上がっております。
<粋な水滴> 瓢花鳥風月のうちの一つ「月」 こんな水滴を使って 日本のアイデンティティを感じて書をするは粋ですね。